Beyond the memory

音楽と映画と酒場にまつわる話

ブルースカーニバル

何の理由もなく。ただ何となく・・・

ふいに、30年前の思い出が蘇ってきた。

 

「やつだ。」
アルバート・コリンズだ。」

 

そして、“Blues”の思い出が蘇ってきたのだ。

 

ブルースカーニバル枚方パークミラービール

 

ただただ、やるせない日々を送っていた、ある日、情報誌で「ブルースカーニバル」の文字が目にとまった。

 

「今日やんけ,ライブ?」

 

どんなライブか、誰がでるのか?(“Blues”のライブというのはわかっていたが・・・)

そもそも、あの頃は特に“Blues”ファンでもなかったし、ギター小僧でもなかった。

 

淀川をはさんだ対岸の町「枚方パーク」(今でいうところの「ヒラパー」)で行われた“ブルース・カーニバル”だ。(そこの野外音楽堂みたいなところ)

 

赤と白の縞模様の京阪バスに乗り込み、高槻から枚方まで30分ぐらい。

子供頃、親によく連れてってもらった「枚方パーク」(僕らの頃は、「ヒラパー」ではなかったが、秋には「菊人形展」にもよく行った。)

そこの、野外音楽堂みたいなところで、そのイベントはあったのだ。

 

チケットも買ってなかった僕は、チケット売り場の窓口に並んでいたところ、

前にいた見知らぬ兄ィちゃんが、

 

「ブルースやろ?チケットいらん?」

 

すわ、ダフ屋かと思ったが、

 

「ツレがこれへんようになったから、やるわ。」

 「えッ?」

「金はいらんよ。あんたブルースファンやろ?」

 

いまさら、いきあたりばったりの似非ブルースファンとも言えず。

 

「ありがとう! ほな、もうとく(もらっておく)わ!」

 

と、こころよく頂戴いたしました。
ラッキー!
当時、ライブとかコンサートは今みたいに高くなく、

3000円~5000円位やったと思う。

それでも、当時のおこづかいのことを思えばラッキーやったし、
外タレのライブやし。

 

入場して、芝生のところに寝そべって聴いていたら、
先程のチケットくれた兄ィちゃんらが来たので、
僕は会場で売られていた「ミラービール」を、

「チケットもうたんで・・・」といって、

差し入れた。
その後も、その兄ィちゃんらともつるむことなく。

舞台に上がるミュージシャン達の演奏を聴いていた。

 

前座は確か「KING SIZE」というハードコアなバンドやったと思う。

その次に「憂歌団」やった。

 

僕はあんまり旨くは感じないそのアメリカンビール「ミラー」を何杯か飲んだ。

「ちぇっ、薄いやないかぁ。」(ちょっと苦め、でも嫌いじゃなかった。)

(その頃は、アメリカンビールの「バドワイザー」が全盛で、
僕は「クアーズ」派だった。)

 

そう、ここで、

アルバート・コリンズ

聴いたんやっけ!

 

当時の出演リストがないので、正確なことはわからんけど、

多くの“Blues”ファンのブログ等にはそう書かれてある。

http://babisan.blog.eonet.jp/blues/2004/12/post-e2e5.html

http://ilovemusic.exblog.jp/5545277/

http://ameblo.jp/stoopdown39/entry-11803177343.html

 

 

 

 

尚、その当時ソウソウたるミュージシャン・“Blues”マン達が来ていた。

 

同カーニバルで来日した主なアーティストは、バディ・ガイオーティス・ラッシュアルバート・コリンズB.B.キングルーファス・トーマスクラレンス・ゲイトマウス"・ブラウン ドクター・ジョンアール・キングジョニー・アダムスアルバート・キングオーティス・クレイなど。

 

当時の東京の日比谷野外音楽堂でのリストを見ると

 

どうやら、第3回の頃から聴いていたようだ。

 

しかし、いつしか終わってしまった・・・

 

最近の“野外フェス”(ライブ+アウトドア感覚?)
もええけど・・・

 

あの時の“枚方パーク”での“ブルース・カーニバル”のゆるい感じがよかったなぁ~(オーディエンスもむちゃくちゃ多いわけでもなく、ちょうどええ感じ。)

芝生の後の柵では、

孔雀(クジャク)が羽を広げて鳴いてましたわぁ~。

 

時代は変わっていくよねぇ~。

と、

「僕とブルースと枚方パークとミラービール」


の思い出

でした。

 

ちゃうかぁ!

(笑)

 

f:id:setsuppiko:20180406202212j:plain

 

f:id:setsuppiko:20180406202409j:plain